福岡の行政書士

  • 建設業
  • 相続、遺言
  • 補助金
  • 雑多なあれこれ
  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー
  • 事務所HP

「会計記帳」の記事一覧


行政書士は会計を学ぶ必要があるか

  • 公開日:2022年1月24日
  • 会計記帳
  • 行政書士業務
  • 開業準備
おはようございます。 行政書士の城野です。 本日は行政書士にとっての会計について書きたいと思います。 行政書士は会計知識が必要? 個人的には必要だと思います。 業務的にという話だとどんな業務をされるかにもよると思います。 […]
続きを読む

行政書士が考えるインボイス制度の影響

  • 更新日:2021年10月14日
  • 公開日:2021年10月13日
  • 会計記帳
  • 建設業
  • 行政書士業務
おはようございます。行政書士の城野です。 本日は令和5年10月1日から導入されるインボイス制度について書きたいと思います。 インボイス制度とは そもそもインボイス制度とは国税庁のHPにこのように記載があります。 適格請求 […]
続きを読む

会計王で仕訳取り込み

  • 更新日:2021年9月7日
  • 公開日:2021年9月3日
  • 会計記帳
  • 行政書士業務
おはようございます。行政書士の城野です。 今日は私が会計記帳業務で使用している会計王というソフトについて使ってみての備忘記録を残したいと思います。 私は記帳代行業務を受注する際は会計王を使っています。もちろん自身の事務所 […]
続きを読む

最近の投稿

  • 経営業務管理責任者
  • 実務経験証明(前職証明)はややこしい
  • 地域のコミュニティで相続に関する勉強会をさせて頂きました
  • 一人親方の労災は名前だけでなく「特別」
  • 経験証明年度の判断基準

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • 会計記帳
  • 公益法人等
  • 契約書
  • 建設業
  • 法人設立
  • 相続、遺言
  • 自動車関連
  • 行政書士業務
  • 補助金
  • 農地転用
  • 道路使用許可
  • 開業準備
  • 雑多なあれこれ
じょうの行政書士事務所ホームページ

楽しく仕事をすることが目標です。家族4人(私、妻と子供2人)、37歳で独立開業を選択しました。理解を示してくれた妻に感謝です。行政書士としてできることを模索しながら楽しく役立つお仕事をしていきたいと思います。

  1. 福岡の行政書士 TOP
  2. 行政書士業務
  3. 会計記帳
© 2021 福岡の行政書士
  • シェア
  • TOPへ