
「行政書士業務」の記事一覧

遺言セミナー@カフェ
こんばんは。行政書士の城野です。 本日遺言セミナーを開催しました。 少人数で、地域のカフェで、コロナ対策も行いながらの開催でした。 開催してみての感想ですが、正直、いいセミナーになったと思います。 自分の話がどうこうとい […]

事業復活支援金_新型コロナウイルス感染症対策に関連する給付金等の取扱い
おはようございます。 行政書士の城野です。 昨日1/24に事業復活支援金の詳細ということで公表されたもののうち、給付額の算定について留意点がありましてので記載しておきます。 新型コロナウイルス感染症対策に関連する給付金等 […]

行政書士は会計を学ぶ必要があるか
おはようございます。 行政書士の城野です。 本日は行政書士にとっての会計について書きたいと思います。 行政書士は会計知識が必要? 個人的には必要だと思います。 業務的にという話だとどんな業務をされるかにもよると思います。 […]

遺言セミナー開催します
- 公開日:
おはようございます。 行政書士の城野です。 唐突ですが、遺言セミナーを開催します。 これで2回目です。 こじんまりとやりますので詳細はオープンにはしません<m(__)m> 開催場所は近隣のカフェで3~4人程度 […]

農地の相続に関する許可
おはようございます。 行政書士の城野です。 本日は農地に関する許可について書きたいと思います。 農地の権利移転には許可が必要 そもそも農地の権利移転には管轄の農業委員会の許可が必要です。 しかし、許可が必要な場合と不要な […]

建設業許可の実務経験の証明が難しい
- 更新日:
- 公開日:
おはようございます。 行政書士の城野です。 本日は建設業許可についてハードルになりがちな実務経験について書きたいと思います。 実務経験証明が問題になるポイント 実務経験証明が必要な部分は許可要件のうち人材の要件のところで […]