こんにちは
行政書士開業準備中のJです。
今日は行政書士開業にあたってHPの作成が必要かどうか、現在開業準備中の身で実感したことを書いておきます。
自身の備忘のためでもあるのですが、これから開業に向けて動かれている方の参考になれば幸いです。
結論からお伝えするとHPは絶対に必要だと思いました。
その理由は以下の3点です。
- 初対面の人に案内しやすい
- 士業で準備されていない方も多く、その方たちの力になれる
- 業務マニュアルとして使える
1.初対面の人に案内しやすい
今回開業に向けてHPを作成してみましたが、こんなにも印象が違うのかと驚きました。
HPにつながるように名刺にQRコードを載せているのですが、名刺を渡したその場でアクセスしていただき、内容を見ることなく、なんとなくきちんとしている感が伝わっているようでした。
この場合HPは内容よりも「あるかどうか」が問題でした。「ある」おかげでこちらの事が先にオープンになり信用していただけるのかなと思いました。初対面の人からすると自分のことを先にオープンにするよりも相手が先にオープンになっている方が距離感を取りやすいのではないでしょうか。
2. 士業で準備されていない方も多く、その方たちの力になれる
今回HPを作成したことを知り合いの士業の方にお伝えすると、
「どうやって作ったの」
「どれぐらい費用がかかるの」
「運用はどうするの」
など質問が多かったように思います。
今まで気にはしていたけども忙しいことと、わかりにくさからなかなか手付かずだったようです。
私も今まで全くこういったことに触れてきませんでしたが、作ってみた時点でかなりの経験になっていることを実感しました。(まだまだ分からないことだらけですが)
ちなみに私は
HP作成ソフト「シリウス」 約25,000円
レンタルサーバー「エックスサーバー X10プラン」 約14,000円/年で運用しています。
ドメインはエックスサーバーのキャンペーンでとりました。
なぜこの運用にしたかは結構なボリュームになりそうなのでまたの機会に。
何はともあれ先輩士業の方にこれからお世話になるにあたって、その方たちに何か力になれるというのは重要なことだと思います。
お仕事のご紹介をいただいたり、お仕事教えていただいたりとお世話になることばかりなのでやはり恩返しできるというのは重要です。
3. 業務マニュアルとして使える
HPの内容ですが、私は基本的に業務の内容の事を詰め込んでおります。
その中で例えば許認可の要件を詰め込むことで、自身のHPを確認すれば要件を確認できるようになります。
今まで、他の先生のHPを見ていたことを自分のHPで見るようになります。
自分のHPなので見やすいようにすればよいですし、そうすることで閲覧者の方のユーザビリティも上がってくるかと。(私自身まだまだですが。)
記事の有用性が出てくるとHPのランクも上がってくるとのことで、私は現在そこを目指して奮闘中です。
以上3点がHPがあった方がよいと思う理由です。
ネットの用語は難しいですし、わからないことも多いですが、何事も日々勉強です。作ってみる価値は大いにあると思います。
参考になれば幸いです。