経営業務管理責任者

福岡県で建設業許可申請をお考えですか?経営業務管理責任者について解説します。

福岡県で建設業許可申請をお考えの皆様、こんにちは。行政書士の城野と申します。

建設業許可申請において、経営業務管理責任者は重要な役割を担います。しかし、その役割や要件について理解していない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、福岡県における建設業許可申請における経営業務管理責任者について、わかりやすく解説します。

経営業務管理責任者とは?

経営業務管理責任者とは、建設業許可を取得した各営業所ごとに常勤で置かなければならない建設業の経営に関する一定の経験を有する者のことを指します。

具体的には、次のいずれかに該当する者でなければなりません。

  • 建設業に関し5年以上経営業務の管理責任者としての経験を有する者
  • 建設業に関し5年以上経営業務管理責任者に準ずる地位にある者(経営業務を執行する権限の委任を受けたものに限る。)として経営業務を管理した経験を有する者
  • 建設業に関し6年以上経営業務管理責任者に準ずる地位にある者として経営業務管理者を補佐する業務に従事した経験を有する者

経営業務管理責任者は、営業活動に関する責任を負い、適正な経営業務の執行を担います。具体的には、次のような業務を行います。

  • 見積書、契約書の作成
  • 入札への参加
  • 工事の請負契約の締結
  • 代金の請求、回収
  • 下請業者との契約
  • 労務管理
  • 財務管理

このように、経営業務管理責任者は、建設業経営において重要な役割を担っているのです。

経営業務管理責任者の要件(令和2年10月より要件緩和)

前述の通り、経営業務管理責任者には一定の経験が必要となります。

しかし、令和2年10月の法改正により、要件が緩和されました。

従来は、許可を取得したい業種についての総合的な経営経験が必要でしたが、現在は**「取得したい業種以外のもの」でも可**となりました。

具体的には、次のいずれかに該当する者であれば、経営業務管理責任者となることができます。

  • の要件を満たす者
    • 建設業に関し5年以上経営業務の管理責任者としての経験を有する者
    • 建設業に関し5年以上経営業務管理責任者に準ずる地位にある者(経営業務を執行する権限の委任を受けたものに限る。)として経営業務を管理した経験を有する者
    • 建設業に関し6年以上経営業務管理責任者に準ずる地位にある者として経営業務管理者を補佐する業務に従事した経験を有する者
  • の要件を満たす者
    • 建設業に関し2年以上役員等としての経験を有し、かつ、5年以上役員等又は役員等に次ぐ職制上の地位にある者(財務管理、労務管理又は業務運営の業務を担当するものに限る。)としての経験を有する者
    • 5年以上役員等としての経験を有し、かつ、建設業に関し2年以上役員等としての経験を有する者

の要件を満たす場合は、財務管理、労務管理、業務運営のそれぞれの補佐者を置く必要があります。

こちらのフロー図も参考になります。

福岡県で建設業許可申請を検討されている方へ

福岡県で建設業許可申請を検討されている方は、経営業務管理責任者についてしっかりと理解しておくことが重要です。

経営業務管理責任者は、建設業経営において重要な役割を担っており、適切な人選が求められます。

行政書士は、建設業許可申請に関する専門知識を有しており、経営業務管理責任者の選定を含め、許可申請手続きをトータルサポートすることができます。

建設業許可申請でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

まとめ

福岡県における建設業許可申請における経営業務管理責任者について解説しました。

経営業務管理責任者は、建設業経営において重要な役割を担っており、適切な人選が求められます。

建設業許可申請は、専門知識が必要となる手続きです。行政書士にご相談いただければ、許可申請手続きをトータルサポートすることができます。